薪ストーブ設置工事
梅雨の時期、蒸し暑い日が続いています。
既存住宅での薪ストーブ設置工事を行いました。

煙突囲いを制作しています。
矩勾配のため足場を設置しての作業となります。

炉台の制作も弊社で行います。
空気層を上下に取って、壁に熱が伝わりにくい施工をしています。

壁は天然石の乱張りで仕上げます。
石の形を上手く揃えるのは手間のかかる作業です!

断熱材入り断熱二重煙突と薪ストーブ本体が設置されました。

チムニートップが完成しました。
既存の屋根とも自然に馴染んでいます。

「ヨツールF500SE」
ガラス面に格子のないスッキリとしたデザインです。
冬がやってくるのが楽しみですね♪